SILVER RIBBON JAPAN シルバーリボンは、脳や心に起因する疾患(障がい)およびメンタルヘルスへの理解を深め促進することを目的とした運動のシンボルです。

知ってほしい!シルバーリボンのこと

シルバーリボンについて

シルバーリボン運動は、1993年に米国カリフォルニア州で産声を上げました。
統合失調症に対する理解を求めて手作りの銀のリボンを配ったことが始まりです。

もっと詳しく知りたい!
活動紹介

シルバーリボンジャパンでは、さまざまな活動を展開しています。
脳や心に起因する疾患(障がい)を抱える方たちが回復しやすい、 生活しやすいと思える社会が実現することを強く望んでいます。

もっと詳しく知りたい!
ご協力のお願い

皆さまからご提供いただいた寄付金や寄付品は、福祉施設などに寄付したり、脳に起因する病(障がい)や心の病を抱える方たちを支援する啓蒙活動資金として使用させていただきます。

もっと詳しく知りたい!

日頃よりシルバーリボン運動にご賛同いただき、誠にありがとうございます。 私どもシルバーリボンジャパ...

間もなく今年度が終わります。この一年もお陰様で多くの方々に支えられて、そして新たなご縁をいただき、無事終える...

先日3月18日(火)、東京・三軒茶屋にある昭和女子大学へ伺い、ブレイブトークを実施させていただきました。&n...

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。&nbs...

精神保健医療福祉領域や隣接領域の社会課題の多くは、社会(世間)や人々に必要な情報が行き届いておらず、正しい知...

昨日は東京ミッドタウンにオフィスを構える「RGAリインシュアランスカンパニー日本支店(以下RGA社と表記)」...

先日1月21日(火)、テレビショッピングを中⼼としたマルチプラットフォーム通販企業のQVCジャパンさんへ訪問...

2025年2月号こころの元気+に、理事のみよしの記事が掲載されました。みよしからコメントを預かりましたので、...

第16回茨城県作業療法学会、分科会の【ご本人、ご家族、支援者各当事者の現場の声を知ってほしい :当事者家族の...

元民放局のアナウンサーで、現在はフリーランスとして新たな活動をスタートさせた渡邊 渚さん。 ご自身...

シルバーリボン運動の賛助会員・サポーター会員募集しています

賛助会員登録

News

【賛助会員・サポーター会員を募集します】

日頃よりシルバーリボン運動にご賛同いただき、誠にありがとうご...

大塚製薬さんとのご縁について

間もなく今年度が終わります。この一年もお陰様で多くの方々に支...

社会福祉法人明星福祉会での運営協議会

3月14日、高槻市にある社会福祉法人明星福祉会の運営協議会で...

ブレイブトーク実施報告 @昭和女子大学

先日3月18日(火)、東京・三軒茶屋にある昭和女子大学へ伺い...

【重要】会費および更新時期改訂のお知らせ

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格...

事務局からのお知らせ一覧はこちら