QVCジャパンさんでBRAVE TALKを実施しました

先日1月21日(火)、テレビショッピングを中⼼としたマルチプラットフォーム通販企業のQVCジャパンさんへ訪問し、社員の皆さんに向けてメンタルヘルスの研修プログラム「BRAVE TALK」を実施させていただきました。
QVCジャパンさんのオフィスは千葉市の海浜幕張駅の目の前にあり、お洒落なデザインとスケールの大きさには驚かされました。
また、風通しの良い職場の雰囲気が感じられ、外資系企業ということも関係してか、社員の皆さんがメンタルヘルス問題に高い関心を持っていることを実感することもできました。
BRAVE TALKでは当会事務局長の船木(精神保健福祉士)が講師を務め、23名の社員の皆さんに参加していただき、同僚や身近な人がメンタル不調に陥った際、どのような関わりやサポートが実施できるかを、参加者と共にシリアスかつ楽しく学び合うことができました。
余談ですがQVCジャパンさんとは、昨年10月10日の世界メンタルヘルスデーにて、東京タワーのブースでご縁をいただきました。その後このような形でご一緒することができ、大変嬉しく思います。
その後の参加者からのフィードバックはポジティブな内容が多く見られ、メイベリンNYさんとアライアンスを組んで実施しているこのBREAVE TALKの活動意義を改めて認識することができました。そして何よりそのようなフィードバックは、この活動を継続するための大きなモチベーションにもなります。
メンタルヘルスの正しい理解が浸透する社会の実現を目指して、引き続きQVCジャパンさんとも連携をさせていただきたいと思います。
文責:関